Registration info |
ハンズオン枠 Free
FCFS
運営 Free
FCFS
視聴専門 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
こんな思いから始まった
どうもえむです。
AWSの本を教えてもらい
「Amazon Web Services 基礎からのネットワーク&サーバー構築」
という本をやってみて
- VPCやNATによるネットワークの知識
- アマゾンリナックスインスタンスを動かすリナックスコマンドの知識
- データをサーバに保管するDBの知識
- どのアクセスを許可するのかファイヤーウォール(SG)の知識
などなど
AWSクラウドを通してインフラ知識を複合的に学べる美味しさに気づきました。
ですが、
この本を0から全くのIT未経験が行いその時に学んだ事は
未経験者は0からでは無く誰かに教えてもらったほうが時間効率がいいと言う事でした。
そしてこのハンズオンでは
初心者が0から触っても分かりやすいように考えて行います。
AWSEc2を使用してAmazon Linux OS、Apacheを利用して0からWEBサーバを立ち上げてブラウザからHello,Worldを表示させる所まで行います。
- 興味あるけど始め方が分からない
- 登録してみたけどどう使うの?
- 入門インフラ構築を学んでみたい
そんな疑問を体系的に解決します。
ぼくが0ベースで学んできたAWSを
ハンズオン形式で一緒に学んでいきませんか?
得られるモノは3つ
- クラウドサーバへの概念
- AWSを使った環境構築の体験
- 未経験インフラへの勉強のアプローチ方法
こんな感じで進めます
2時間とってありますが 合計90分を予定しています。
時間 | 内容 |
---|---|
10分 | クラウドとはなにか?なぜAWSか? |
10分 | 質疑応答 |
60分 | ハンズオン |
10分 | 質疑応答 |
計90分 | +α 終わりに |
※一般的なWEBセミナーではなく、わからない人を基準にして進めるので時間を多めに取っています。
日時と場所
- 日時 2021/07/03(土)
15:00~17:00(2時間)
- 会場
Gmeetオンライン
- 参加費:AWS利用料 概算20円くらい
当日ご準備頂くもの
3つあります。
- PC(ウェブブラウザが使えるモノ)
- AWSアカウント(事前登録必要) ※お持ちでない方について
- 熱い気持ち
https://aws.amazon.com/jp/register-flow/
アカウント作成時に電話番号認証に失敗してしまい その場で作成が出来ない場合ばございますので、事前に作成お願いします。
主催者
【名前】
えむ
【年齢】
26歳
【現在】
25歳、IT未経験から
1年3ヵ月間、インフラ監視オペレーターとして働き
IT2年目インフラSEとして参画中
【特徴】
埼玉県出身だからか?泳げない。
ぐーたらするのが好き。
【目指すモノ】
クラウドエンジニアという響きがカッコよくIT5年目までに目指しています。
こんな人にお勧め
- IT業界1年目(ロースキル)の方
- ITオペレーターの方
- これからAWSを触ってみたい方
- AWSを使って収入を伸ばしたい方
参加者特典
参加者全員にハンズオンで行う内容の資料を差し上げます。
内容は
- ハンズオンの全体像のパワーポイント
VPC立ち上げから使用したリソースの削除までの
- 設計構築手順書
上記2つを特典として参加者全員にお配りしますので
ハンズオン後、何度でも学べます。
エムとWATARUについて
YouTubeにて20代こじらせラジオを配信中
補足
- 初心者向けのハンズオンになりますのでより高度な技術を求めたい方は他のハンズオンへお願いします。
- 余った時間に懇親会が御座いますので同じ目標をもった仲間も探せます。
禁止事項
- マウント発言等の人を見下す言動
- 誹謗中傷や荒らし行為、威圧的な言動等
- 営業活動、マルチ勧誘、プログラミングスクールの勧誘等
- etc
相手を不快にさせる行為は厳禁です。